都 若丸プロフィール

関西を中心に活動する大衆演劇の「都劇団」座長、都城太郎の長男として誕生。

1982年

2歳で初舞台に立つ。

1989年

8月 広島清水劇場にて「大衆演劇全国ちびっこ大会」に出演。(9歳)

1996年

2月 新宿コマ劇場 島倉千代子座長公演に「都若丸」役で出演。(16歳)

1997年

3月 TBS系「水戸黄門」に「園部新吾」役で出演。(6月放送)

芦屋雁之助座長公演「番頭はんと丁稚どん」の「若松」役で全国巡業。

1998年

4月 大阪道頓堀中座 芦屋雁之助座長公演「どっちやねん」に、雁之助の息子役で出演。

2001年

1月 「都劇団」の座長を譲り受ける。(20歳)

この年より演劇活動の合間を縫って「トキオ」の名前で音楽活動を開始。

8月 トキオデビューシングル「メリット」をリリース。

2002年

「都劇団」の年間観劇動員数が、大衆演劇界で全国1位を記録。

7月 大阪マザーホールにて、トキオファーストライブを実施。

12月 トキオセカンドシングル「今もあなたを」をリリース。

2003年

4月 名古屋名鉄ホール 芦屋雁之助、小雁座長公演「とんてんかんとんちんかん」に「月形半平太」役で出演。

7月 大阪IMPホールにて、トキオセカンドライブを実施。

11月 東京六本木EDGEにて、トキオライブを実施。

12月 名古屋御園座 朝岡雪路、桂三枝座長公演に出演。

2004年

1月 トキオ3枚目のシングル「都会の花」をリリース。

4月 名古屋名鉄ホール 芦屋小雁座長公演「人情まげもの喜劇 どんごな子 蕎麦屋の巻」に出演。

5月 松山にてトキオアコースティックライブを実施。

9月 葵好太郎・大川良太郎・恋川純弥ら若手座長とのスペシャルユニット「LINK」で、シングルCD「LINK/同じ空なら同じ街」をリリース。

2006年

9月 都劇団初の特別公演「海遊人蔵人」を主催。

同月 トキオ4枚目シングル「掌の地図」をリリース。

2008年

4月 都若丸誕生日特別公演「次郎長」を主催。

2009年

4月 都若丸誕生日公演「花散る方へ」を主催。同時に、トキオではなく新たに都若丸としてファーストアルバム「~Ticket~」をリリース。

6月 アルバム「~Ticket~」発売記念ライブを、東京アストロホール、大阪IMPホールにて実施

2010年

4月 都若丸誕生日特別公演「西遊記」を主催。同時に、ミニアルバム「時音」をリリース。

10月 全国ロードショー「逆転大奥」花魁役で出演。

同月 渋谷プレジャープレジャーにてライブを実施。

11月22日 NHK「家族に乾杯」に出演。

12月14日 赤穂浪士討ち入りイベントに出演。

2011年

4月 都若丸誕生日公演「走れ!哉十朗」を主催。

12月 赤穂浪士討ち入りイベントに出演。

2012年

2月 島倉千代子『愛するあなたへの手紙』リリース。(都 若丸 作詞作曲)

4月 誕生日公演 海遊人蔵人2

同月 役者道30周年記念公演

12月 PUZZLE

12月 赤穂観光大使就任。

2013年

4月 都若丸誕生日公演 「BLADE~復讐の剣鬼~」を主催。

12月14日 赤穂浪士討ち入りイベントに出演。

2014年

4月 都若丸誕生日公演「明日に翔ける龍」を主催。

12月14日 赤穂浪士討ち入りイベントに出演。

2015年

4月 都若丸誕生日公演 「我が行く道は晴天なり」を主催。

10月 都若丸座長襲名十五周年特別公演を主催。

同月 都若丸LIVEを主催。

12月14日 赤穂浪士討ち入りイベントに出演。

2016年

4月 都若丸誕生日公演「漆黒の羽」を主催。

12月14日 赤穂浪士討ち入りイベントに出演。

2017年

4月 都若丸誕生日公演「暁の旅鴉」を主催。

10月 都若丸LIVEを主催。

2018年

4月 都若丸誕生日公演「走れ!哉十郎2」を主催。

10月 都若丸LIVEを主催。

2019年

2月 なんばhatchにてOTOKO祭り主催。

3月 春の演劇祭りを主催。

4月 都若丸誕生日公演「ひとりぼっちのベンチ」を主催。

2020年

10月 都若丸誕生日振替公演「御腹、頂戴し候」を主催。

音楽活動

都 若丸は音楽活動も行っております。

シングル

アルバム

※以下のサイトよりダウンロード販売が可能です。

トキオ

iTunes

都若丸

iTunes

iTunes